MENU

秋田のキャンプ場 海と温泉

こちらのページでは、山よりは海でキャンプがしたい、温泉付きのキャンプ場を探している方へ、おススメの内容になっています。

今回、ご紹介するキャンプ場は、秋田県の海沿い、北側の八峰町(はっぽうちょう)にある御所の台オートキャンプ場になります。

御所の台オートキャンプ場のサイトはこちらから

私も子供が小さい時に初めて利用させていただき、合計5回くらいは行くくらい、秋田県北エリアの海沿いでは、おすすめのキャンプ場になっています。

御所の台キャンプ場のおすすめポイントは5つあります。

目次

1.料金がリーズナブル

大人2人、子供2人で、カーサイトだと3,600円、フリーサイトだとテントとタープの2つを立てても1,900円と、とってもリーズナブルです。

2.サイト利用は2種類

キャンプが初めての方向けにはカーサイト、こちらは、電源付きになっています。
慣れた方はフリーサイトがおススメです。フリーサイトは早い者勝ちとなってしまいますが、広々としていますので、ゆっくりと過ごせます。

友達や友達家族と大勢で行く場合も、カーサイトがいい家族、フリーサイトがいい家族が別々にいても、楽しむことができると思います。

3.海沿いで綺麗な夕日

 日本海に綺麗な夕日が最高です。
 海側ですが、キャンプ場自体は高台にあるので、万が一の地震や津波の心配もなく、安心できるのもポイントになっています。

4.温泉は歩いて300m

 キャンプ場のそばには、ハタハタ館という日帰り温泉があり、午前9時から午後9時まで日帰り利用が可能で、大人500円、小学生200円という利用料金になっています。
 大浴場のほか、露天風呂やサウナもあり、ゆっくりくつろぐことができます。

5.綺麗なキャンプ場

キャンプ場自体は新しいものではありませんが、いつも整備されていて、とても綺麗です。
カーサイト、フリーサイトはもちろん、通路や広場の草刈りもしっかりされていて気持ちがいいです。

まとめ

この夏、キャンプをするなら、御所の台オートキャンプ場がおススメです。
このキャンプ場なら、家族や友人と楽しい思い出を作れること間違いなしです。

最後に、2024年6月22日に撮影したキャンプ場内の写真を紹介します。

キャンプ場に入ってすぐのところです

カーサイト20です

フリーサイトです

こちらは、海へ降りていく通路です

炊事場です

ワンちゃんを散歩している人がいました

運が良ければ、隣接の産直センターで海の幸が購入できます

温泉施設ハタハタ館には、お酒やつまみも売っています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次